この場面でそれぞれの子どもが何を考えているかを考える【JOANサッカースクール 安城】

監督やコーチが試合を観て、声をかけたり、選手交代をする判断材料は試合で起こった現象です。

 

では、この場面。選手はどうすればよいのでしょうか?

 

というか、みなさんは、どういう子どもであってほしいですか?

 

もしかしたら、自分のチームよりも相手チームの方がいい活躍をしている子がいるかもしれません。

 

どれだけ取られても、何度もチャレンジをしているのかもしれません。

 

逆に、ミスを恐れて無難なプレーばかりしているのかもしれません。

 

 

教えられたことを答えとすることは、サッカーにもあります。しかし、そればかりではありません。

 

サッカーには、答えを自分たちで作れる部分があります。

 

また、チャレンジして、失敗を積み重ねながら、少しずつ成功できるチャンスがあります。

 

また、その成功も相手が強ければ通用しないこともあります。

 

今、JOANの子どもたちは、スクール以外のレベルを直接感じながら、サッカーの楽しみ方を学んでいると私は考えています。

 

いろいろな場所で、いろいろな相手と試合をすることは本当に楽しいです。

 

JOANには、負けたから怒られるという環境はありません。

 

まだまだ、勝負に対する気持ちよりも試合自体が楽しいという気持ちが多いですが、それでいいと思っています。

 

やらされてやるものではないですし、気持ちは感じるものだと思いますので。

 

それも、相手チームから学べることも多いですし。

 

子どもたちは肌感覚で感じ取り始めています。

 

スポーツや育成メソッドを教育にも応用して、子ども~大人までの笑顔を引き出す

HP https://www.joansportsclub.com/

----------------------------------------------------------------------

【サッカーやフットサルを始めたい子ども~大人に役立つサイト】

キッズ~小学生はこちらから。

https://www.joansportsclub.com/

 

U15~18年代、大学生、大人はこちらから。

FCJOAN:https://www.futsalclubjoan.com/

 

【まちづくりや地域イベントを企画されている方に役立つサイト】

地域のイベントなどでサッカー広場や教室ブースを用意したい方はこちら~

https://www.joansportsclub.com/

 

JOANサッカースクール]

愛知県安城市のサッカースクールです。

篠目公園などで活動しています。

知立市にも近く、知立市からきてくれる方も見えます。

愛知県フットサルリーグに所属するFCJOANのアカデミーです。

プロよりもサッカーが好きなコーチ陣が、サッカーを通じた遊びを時間みっちり行います。

 

[親の子育て講座]

安城市を中心に、子どもの発育発達段階に応じた適切なアプローチについてお伝えします。「なんで、そこの子にできて、うちの子にできないの?」

「まったく、言うこときかなく困っている」

「子どもが何を考えているのか分からない」

「宿題をまったくしなくて困っている」等々

もしかして、親であるあなたの関わり方に問題があるのかも

子どもは、本当はママやパパのことが大好きなのに

そんな気持ちを少しでも、よい方向へ導くヒントを与えます。

連絡をいただければ、1人から相談お受けいたします。

 

こちらもチェック

☆★FC JOANホームページ★☆

https://www.futsalclubjoan.com/

 

☆★選手リレーブログ★☆

blog.livedoor.jp/joan_futsal/

 

☆★監督ブログ★☆

joan644.blog.fc2.com

日々更新しています。

#安城サッカー

#安城スクール

#安城習い事

 

JOAN